福井の花菖蒲の名所 大安禅寺

東海北陸

福井の花菖蒲の名所 大安禅寺 千畳敷 埋蔵銭やお茶会もおすすめ

福井の花菖蒲の名所と知られる大安禅寺。

花菖蒲で有名な庭園があるというので行ってみました。

1万株以上の花菖蒲が咲き乱れる大安禅寺の菖蒲田

大安禅寺 花菖蒲祭は、2019年で36回目を迎えるというので、鑑賞に行ってきました。

2019年6月8日(土)~23日(日)の期間に開催されています。

花菖蒲

60種 10,000万株以上の花菖蒲と1,000株以上のあじさい、そして100種類以上のバラが楽しめます。

訪問した日は、ピークを過ぎていましたが、キレイな大輪の花菖蒲が楽しめました。

花菖蒲祭り

大安禅寺 花菖蒲祭

期間:2019年6月8日(土)~23日(日)9:00-17:00

場所:〒910-0044 福井市田ノ谷町21-4
電話:(0776)59-1014
拝観料:大人 500円 中学生 300円 小学生 200円
 

大安禅寺の室内は歴史を感じさせる雰囲気

大安禅寺の中を散策すると永平寺のような歴史のある建物の雰囲気を感じます。

開基堂でお参り

福井藩第4代藩主松平光通公の座像がおかれている開基堂では、だるまのお守りは持ち帰りが出来ます

だるまのお守りの中に祈祷書が入っており、直したいところに○をつけてお寺に預けます。

だるまは持ち帰りができますので、持ち帰ってもいいですね。

木で作られたダルマです。

祈祷料 500円

ダルマ

阿吽庭の石庭

「阿吽庭」(あうんてい)という石庭があり、白い砂利が敷き詰められています。

室内から写真をとると、ちょっとした額縁写真になりますね。

石庭

西の庭にはモリアオガエルが生息

ぐるっと回った西の庭にはモリアオガエルの鳴き声が聞こえます。

泡に包まれた巣も見られました。

大安禅寺のお茶会

大安禅寺の中で、一服するのも楽しいものです。

大安禅寺の入り口の左手にお茶会の受付があります。

お茶会は待ち時間の間に、チマキ風の赤飯と昆布梅茶で開始時間を待ちます。

掛け軸を前にコの字型に囲んだお茶会を美味しいお茶菓子とともに頂きました。

お茶会料 500円

お茶会
 

大安禅寺の敷地内の見所

大安禅寺で埋蔵銭発見

大安禅寺の敷地内で、埋蔵銭のカメが見つかりました。

昔、織田信長に攻められたお寺の住職が隠したものとも言われています。

カメに大量の銭が詰められた状態で発見されたとのことで、発見場所を間近で見ることが出来ますよ。

立ち寄ってみて下さいね。

埋蔵金

埋蔵銭

越前松平家永代菩提所

大安禅寺は越前藩主であった松平家の菩提寺でもあります。

急な階段を上り、山道を歩くと千畳敷といわれる越前松平家永代菩提所があります。

お参りしながら神聖な気持ちになりました。

千畳敷

越前松平家永代菩提所までの道のりは、竹林など緑が多く、森林浴としても楽しめました。

-東海北陸

© 2024 子連れでのお出かけにおすすめなイベント|参加者のクチコミ情報