甲子園球場

関西

甲子園球場で高校野球を観戦|車椅子席もあるよ

甲子園球場というと、高校野球を思い浮かべる方も多いでしょう。

球児の聖地ですものね。

応援者用に車椅子席が用意されているのですが、2018年の夏の甲子園では大変な事態になっていました。

プロ野球の時と2018年の問題を取り上げます。

甲子園球場の車椅子席状況

プロ野球の場合の車椅子席

グリーンシート:4席
アイビーシート:4席
ブリーズシート:4席
1塁アルプス席 :2席
3塁アルプス席 :2席
ライト外野席 :10席
レフト外野席 :5席
外野席    :15席

甲子園球場での車椅子券の購入方法

試合の2日前まで販売。

電話予約でオペレーターに申し込み。
その際に介助者2名まで購入出来ます。

購入は、阪神甲子園球場9号門横前売入場券売り場で、試合当日に本人が引き換えます。

障がい者手帳等、車椅子を常用していることが分かる証明書が必要となります。

出典:阪神球場HPコチラ

2018年夏の甲子園は当日券のみ

2018年の夏の甲子園・高校野球では、車椅子席は当日券のみ。
障害者本人が朝から並ぶ必要があり、購入出来るのも本人のみ。

あまりに理不尽との声が上がっており、2019年の甲子園球場での高校野球では改選されるといいですね。

出典:神戸新聞

甲子園球場の楽しみ方

野球大好きなお子様がいらっしゃるご家庭は、関西といえば、夏の高校野球全国大会が開催される兵庫県にある阪神甲子園球場がおすすめです。

全国から予選を勝ち抜いた実力校同士の白熱した試合が見られるほか、なんといっても身近でみているテレビの世界というものを体感できるからです。

大体1日あたり4試合程度の日程でくまれており、夏休みまっさかりの8月の初旬から下旬にかけてトーナメント式で毎日試合が行われているので、特に贔屓の高校が出ていなくても、見に来たという観客が非常に多いです。

また、大阪駅や梅田駅からのアクセスも非常によく、甲子園球場の最寄の駅は、
降りた瞬間に目の前は甲子園球場という最高の交通網であり、ワクワク感がたまりません。

高校野球は一部指定の席もございますが、ほとんどが自由席になります。

したがって自分の好きなところで見れるというのが特徴的ですね。

また、野球観戦をしながらのビールは格別においしいでしょう。

ビールは売り子、もしくは球場内の売店で販売していますから売っている場所に困るということはないでしょう。

甲子園博物館も訪れる価値あり

実は甲子園球場には野球がやっていなくても楽しめる甲子園博物館というものもあり、野球の歴史はもちろんのこと、甲子園球場創設から、今までの歴史を知ることができます。

中には毎年秋に開催されるドラフト会議の画面と全く同じものがあり、そちらに自分の好きな球団、出身の学校やチーム名、そして何より自分の名前を打ち込むことができるので気分はドラフトで指名されたような気分を味わえます。

お子様はもちろん大学生や大人にも大変人気なコーナーになっています。

利便性がよい分、野球観戦や観光で訪れても、また大阪にすぐ戻ることができるので、昼間は甲子園でそこから、別の場所への観光というの一日使えれば全然できます。

関西を訪れる際はぜひ立ち寄ってみてはいかがですか。

体験者からのアドバイス

アドバイス


男性今年は春の甲子園から人気が高く、夏も大きな盛り上がりが予想されます。

見所は何と言っても、高校野球の迫力と、溌剌としたプレーです。

野球をやっている小学生にとっても甲子園球場に入った途端、憧れの場所になることは間違えありません。

それほど甲子園の独特に雰囲気に酔いしれることになります。

甲子園球場へのアクセスで一番良いのは阪神電車を使うことです。

阪神甲子園球場には駐車場はありませんので、電車を使うことをお勧めします。

甲子園駅を降りると目の前が阪神甲子園球場です。夏の甲子園の場合には入場制限が入ることもしばしばあります。

その際に持参すべきアイテムとしては、ミニ椅子と、ちょっとした暇つぶしができるものです。

ミニ椅子は入場券を買う場合に並んでいる際に、立ちっぱなしですと疲れますので、ミニ椅子が重宝します。さらに時間も2時間程度並ぶこともありますので、本やラジオ、タブレットなどの時間を潰せる道具があれば良いです。

また球場内には、甲子園名物のグルメもたくさんあります。甲子園カレーは独特のコクのあるカレーを食べることができますのでお勧めです。

なお大人用に、アルコール類の販売も朝の試合から実施されていますので、球場の外で買う必要もありません。

アドバイス


子供が高学年であれば多少、入場まで並ぶのも苦にならないかもしれませんが、低学年の場合には少し並ぶにはきついかもしれません。

その際は、もし可能であれば、前売り券を購入しておくと良いでしょう。

ただし、前売り券の販売期間は限られていることや、販売枚数も少ないこともあります。

発売開始当日に全てが売り切れる状態がここ数年続いていますので、販売当日にはパソコンの前でスタンバイし、入場券を購入されることをお勧めします。

また、もし大阪近辺に宿泊して甲子園の入場券を購入される際には、是非始発電車で甲子園に着くように調整してください。

すでに前日から入場券を購入するために徹夜で並んでいる方もたくさんいらっしゃいますが、小学生とともに徹夜をすることは厳しいと思いますので、始発電車に乗って甲子園に行かれることをお勧めします。

さらに、阪神電車は大阪方面からの電車の本数が多いので、もし宿泊などをご検討されている場合は、阪神梅田駅にアクセスが良いところに宿泊されることをお勧めします。

アドバイス


男性季節にもよりますが、夏場の野球観戦は非常に暑いです。

水分はこまめにとっておいた方が良いです。

テレビには映りませんが、熱中症でばたばた倒れているひとがいるのが事実です。

帽子をかぶるなどの工夫も必要ですね。

甲子園名物のかちわりでもいいですが、本当にこまめな水分の補給をお勧めします。

またお子様をお連れのお客様は迷子などには十分注意してください。

キャパシティとしては日本屋外球場において最大の規模をもつ球場になりますので十分注意してください。

また一日あたり大体4試合が組まれていますが、場合によっては注目カードが組まれている場合は朝から超満員札止めになる可能性があります。

これは出場校関係者以外の客席においては、特に対戦カードごとの入れ替えを行わないからです。そのため運が悪いと、訪れた日に球場内で試合が見れないこともございますので予めご了承ください。

甲子園歴史館は試合のない日でも営業をしていますが、休館日は必ずチェックしてください。

-関西

© 2025 子連れでのお出かけにおすすめなイベント|参加者のクチコミ情報